木造住宅の豆知識

代表挨拶

大切にしたい調和のデザイン

私が17年前に沖縄に初めて来た時に見た備瀬のフクギ並木の集落の風景。
深い緑とひなびた石垣、木と素焼きの赤瓦が重なり合いながら路地を曲がる度に新しい風景を見せてくれる。そしてその先にある海の輝き。
フクギと石垣に守られながら屋敷内に建つ赤瓦をのせた開放的な家づくりは光と風を取り込み、災害から集落を守り、かつ美しさを引き立てるような絶妙なバランスで構成されています。

この周囲の環境(光・風・水・風土・くらし)と響き合う調和のとれた風景こそハルモデザインの企業理念になっています。
建材や技術が大幅に進歩した現代にあって先人の知恵を活かしながら無駄なエネルギーを使わず自然と共に心地よく暮らせる家。
”現代のうちなー家”を創りたいという想いから設計のみならず施工も手掛けることで、お客様の理想の家を責任をもって引渡しまで一貫して携わる事の出来るアーキテクト(建築家)+ビルダー(工務店)というスタイルで運営させて頂いております。

うちなーのゆったりした時と移り行く季節を感じながら、ご家族が楽しく心地よく暮らせる家づくりに取り組んで参ります。

代表 岸田 匡史 スタッフ一同

関連記事

ページ上部へ戻る